所在地:鎌ケ谷市道野辺1042-2(Googleマップ

電話番号:047-438-5040/ FAX:047-438-5040

おすすめポイント

広い庭で三輪車やかけっこ・砂場遊びができます。バトミントンやドッチビー、楽しいおもちゃもたくさんありますよ。

館内には乳幼児の遊べるスペースがあり、火、水、木には「つどいの広場」を行っています。ほっとできる場所・友達作りの場所として、アットホームな雰囲気の南児童センターに遊びに来ませんか。

★新型コロナウイルスの影響により、開館時間や活動内容に変更があります。詳しくは「児童センターの運営についてのお知らせ」をご覧ください。

活動内容

つどいの広場

赤ちゃんから未就学のお子さんまで誰でも自由に参加できます。
子育て中のお母さんたちの仲間作りや情報交換の場です。
「おひさまタイム」では楽しい手遊びやふれあい遊び、体操を行っています。
毎月のお誕生会もあります。ランチルームもありますのでお弁当を食べることもできます。

名称 日程 時間 対象
つどいの広場 毎週火・水・木曜日
(祝日は除く)
9:30~15:00 乳幼児の親子

※わんぱくデー … 毎週水曜日の10:00~11:15は、お山のマットやトランポリンで身体を動かして遊べます。

※プチリフレッシュ…月1回程度、子育てアドバイザーと一緒に、リフレッシュできる活動を考えたり、自分の得意なことをみんなでシェアしたりして楽しみます。

子育てサロン

同じ年齢のお子さんがいる親子で集まり、お子さんを遊ばせながら楽しい時間を過ごしましょう。

妊婦の方も参加できます。

【あかちゃんサロン(年6回実施)】 ※予約制 

子育てで感じる楽しいことや不安なことなど、同じ年齢のお子さんを持つ保護者同士で気軽にお話しませんか?

☆あかちゃんサロン年間予定はこちら

☆日 時 5月30日(火) 10時00分~11時00分
☆対 象 令和4年4月2日以降に生まれたお子さんと保護者
☆場 所 南部公民館
☆定 員 8組
☆申込みフォーム 【未公開】

※申込みフォームでのご予約は3日前までとなります。

それ以降はお電話にて、お問い合わせください。

☆QRコード 【未公開】上記、リンク先と同じフォームに飛べます。

 

子育て相談

子育てに関する心配事や悩みの相談に保育士・子育てアドバイザーが応じます。随時行っていますので気軽に声をかけてください。

 

こども体験教室

様々な活動に意欲的に取り組み、達成感を味わう経験をすることを目的に「体験教室」を行っています。

教室名 日程 時間 対象
体操教室 年1回(2日間で1回) 10:00~11:00 小学生
囲碁教室 月1回 土曜日 15:00~16:00 小学生

年間行事

4月 入学進級チャレンジビンゴ
5月 こどもの日
6月 スポーツ大会
7月 七夕
8月 チャレラン大会 おはなし会 夏のおたのしみ会
9月 十五夜
10月 ハロウィン スポーツ大会
11月 せんべい焼き
12月 クリスマス会
1月 新春フェア おはなし会 スポーツ大会
2月 節分 ありんこ春まつり
3月 ひなまつり おはなし会

 

おはなし会

年3回。「ありこの会」のみなさんが絵本の読み聞かせや素話をしてくれます。

お便り

各児童センター・子育て支援センターからのお便りは以下のページからダウンロードできます。

発行物・施設からのお便り