
子育て支援コーディネーターは、皆さんのお話をうかがい、子育て支援サービスの提案や、必要に応じて専門的な相談窓口のご案内をいたします。行政サービスだけでなく、より身近な地域の情報も提供していきます。
ママだからわかる、寄り添ったサポートをさせていただきます。どうぞ、お気軽にご相談ください。
子育て支援コーディネーターに関するアンケートにご協力ください!
🐰【コーディネーターcafe】 毎月第2火曜日 中央公民館
🐻【出張!コーディネーターの部屋】 原則月1回 鎌ケ谷コミュニティセンター
🐼その他、講座・イベントなども開催しています!ご参加おまちしています♪
詳細、申し込みはこちら↓
子育て支援コーディネーターイベント
こんにちは🍁🌰🍁
4か月児健康相談の
第一子さんを対象とした
『離乳食と歯の話』
先日、会場に私たちコーディネーターもおじゃまさせていただきました👯✨
続きを読む
12月の「出張!コーディネーターの部屋」のお知らせです!
もうすぐクリスマス!🎄

🎄『サンタさんにおもちゃをお願いしようかな~』
🎅『どんなおもちゃがいいのかな~』
🎁『せっかくならたくさんあそんでくれたらいいな~』
そんな方にぜひおすすめしたーーーい💡✨
続きを読む

こちら☝
「かまっこすくすく新聞」
絶賛配布中です🌼
(子育て支援センター・児童センター・こども支援課窓口などで配布中💡)
*12月末まで
もうお手に取っていただけましたでしょうか???
続きを読む
✿道野辺保育園にて、親子でふれあい遊び
一緒に楽しみませんか~(*´▽`*)♪

今回は
講師に荒巻シャケ先生がいらっしゃるそうです🐟✨
荒巻シャケ…
ネーミングからしてインパクトありますよね( *´艸`)
決して芸人さんとかではなく!(笑)
保育園で保育士さんとしてお仕事されていた経験もある
『保育シンガーソングライター』さん☻
手遊びや子ども達を楽しませる歌をたくさん作っているので
音楽でふれあい遊び、楽しそうですね♪♪

『親子でふれあい遊び』
日時:11月17日(金) 午前10時~11時
場所:道野辺保育園 ホール
対象:未就学児と保護者(定員20組 先着順)
申し込み:047-444-1886(道野辺保育園)
【受付は、月~金 午前9時から午後4時】
★駐車場はありません。車での来園はご遠慮ください★

🌸令和6年度4月入所の保育園申込みの時期になりましたね🌸

申込みの窓口も、混み合う事が増えてきました👩👶👨
昨年も掲載した内容ですが、保育園の申込み開始に合わせて再投稿します!
ちなみに‼
今回のお申込みから、すべての申請書がダウンロードできるようになったそうです🎊✨
助かりますねー( *´艸`)♪
その他、わからないことなど…少しでも参考になれば嬉しいです🍀
続きを読む

ぱっと目に飛び込んできましたか?
はしご車!!!

このかっこいいビジュアルに心が高ぶってしまう「はたらく車ファン」のこどもたち、そしてパパ、ママにぜひおすすめしたいイベントがあります!
続きを読む
離乳食が始まると☕🥄❢❢
「なんで食べてくれないんだろう…」
「丸のみしちゃってるけど、どうすればいいんだろう💦」
「ステップアップのタイミングがわからない~😢」
などなど…多くの悩みがでてきますよね( ;∀;)
続きを読む
子育て中のママ👩・パパ👦必見❢✨
11月に中央公民館で行われる講座を2つご紹介致しまぁす🙋✨
続きを読む