マタニティ教室「Welcom Baby School」
マタニティライフを健やかに過ごせるよう、また、赤ちゃんを家族で温かく迎え入れられるように、初めてママになる方を対象にした教室を開催しています。妊娠中の健康管理や食生活の話、妊婦体操、歯科健康診査等を行います。
また、パパとママで一緒に参加できる第4回目では、出産後の生活の話や、赤ちゃんのお風呂の入れ方、妊婦疑似体験などを実施します。
詳しくは鎌ケ谷市ホームページをご覧ください。
離乳食教室
7~8か月のお子さんがいる方のための教室です。食材の選び方、調理の工夫についての話、保護者向けに離乳食の試食があります。
詳しくは鎌ケ谷市ホームページをご覧ください。
すこやかライフ講座(幼児食)
子どもの成長にあわせ、食への興味を育てるために必要な栄養について学び、大人が子どもの食を整えることの大切さを学ぶ講座です。
すこやかライフ講座(親子クッキング)
小学生を対象に、大人と一緒に楽しくクッキングしながら食習慣を見直し、子どもができることを増やしていけるように学ぶ講座です。
食育セミナー
学校給食センターと一緒に、夏休みを利用してご家庭でできる、給食のアレンジ食を試食してもらいながら食の大切さを、親子で学ぶセミナーです。
わくわくクッキング
小学校低学年のお子様を対象に栄養士・食生活改善推進員による食と健康についてのお話、簡単な手づくりおやつの実習等を行っています。
問い合わせ先
健康増進課 成人保健係
電話番号:047-445-1405(直通)
047-445-1141(内線733)