子育て支援コーディネーターは、皆さんのお話をうかがい、子育て支援サービスの提案や、必要に応じて専門的な相談窓口のご案内をいたします。行政サービスだけでなく、より身近な地域の情報も提供していきます。

ママだからわかる、寄り添ったサポートをさせていただきます。どうぞ、お気軽にご相談ください。

子育て支援コーディネーターに関するアンケートにご協力ください!

 

🐰【コーディネーターcafe】 毎月第2火曜日 中央公民館
🐻【子育て情報ラウンジかますく】 奇数月第4火曜日 中央公民館
🐼その他、講座・イベントなども開催しています!ご参加おまちしています♪

詳細、申し込みはこちら↓
子育て支援コーディネーターイベント

🌸 4/5㈯春の交通安全フェスティバルat鎌スタ⚾ 🌸

子ども達もいよいよ春休みですね🍀

そして…

お休みが終わると、新年度のはじまり✨

幼稚園・保育園・学校に行っているお子さんは

一つ上の学年になってウキウキですね( *´艸`)

 

 

春の暖かな陽気とともに、

気分が上がる4月☻

 

気をつけたいのが❢❢

登園中や登校中ですよね(; ・`д・´)💦

子ども達は

❝『飛び出しに注意』して🚗に気をつけて歩くこと❞

大人は子どもと一緒にいるときはもちろん❢❢

❝車を運転する場合 スピードの出し過ぎや前方・後方の確認🙌❞

気をつけなければいけないこといっぱいあります( ゚Д゚)

 

 

新しい年度が始まるこの時期に

親子で交通安全について学びませんか?

【ファイターズ】R7デジタルサイネージのサムネイル

4月5日(土)

ファイターズ鎌ケ谷スタジアムにて

『春の交通安全フェスティバル』が開催されます!

 

 

◎子ども警察官体験(制服試着やパトカー試乗)

◎反射神経測定ゲーム

◎交通安全グッズの展示・実演コーナー

 

などなどコーナーで体験しながら交通安全について学べます(`・ω・´)ゞ

 

そして今回!!

新小学3年生・4年生になるお子さん対象で

『警察おしごと体験』

ができるそうです(^_^)/✨

※こちらは申し込み制となっております。

対象年齢のお子さんがご家庭にいて、ご興味のある方

ぜひともこの機会に体験してみてはいかがでしょうか☺

こちらの二次元コード・URLよりお申込みができます

👇☆👇☆👇

https://fighters.form.kintoneapp.com/public/kamagaya-event-tsf2025

体験することで、より交通安全について意識を持つことができそうですね☺

 

『春の交通安全フェスティバル』の詳細はこちらをご覧ください

https://www.fighters.co.jp/news/detail/202500673727.html

 

 

そのほかにも、

『八丈太鼓さつま会』さんによる

八丈太鼓演奏も予定されています(^_^)/✨

力強い打ち込みで、

皆さまに笑顔と元気を届けてくださるそうです♫

 

 

そ・し・て❢❢

今年も❢❢

稲葉篤紀ファーム監督

✨鎌ケ谷警察一日警察署長✨

に就任されるということで、

皆さまの前に署長として登場するそうですよ(`・ω・´)ゞ

近くで監督がみれる大チャンス😉✨

 

 

また!!!

今シーズンも!!!

小学生以下は内外野共通自由席が観戦無料です⚾✨

この機会に鎌スタで野球観戦いかがですか(^O^)/

 

※当日はたくさんの方のご来場が予想されますので、

交通機関のご利用や自転車でのご来場をおすすめ致します。

シャトルバス・路線バス🚌の詳細は

こちらをご確認ください☟

https://www.fighters.co.jp/farm/access/