
子育て支援コーディネーターは、皆さんのお話をうかがい、子育て支援サービスの提案や、必要に応じて専門的な相談窓口のご案内をいたします。行政サービスだけでなく、より身近な地域の情報も提供していきます。
ママだからわかる、寄り添ったサポートをさせていただきます。どうぞ、お気軽にご相談ください。
子育て支援コーディネーターに関するアンケートにご協力ください!
🐰【コーディネーターcafe】 毎月第2火曜日 中央公民館
🐻【子育て情報これ気になる!】 奇数月第4火曜日 中央公民館
🐼その他、講座・イベントなども開催しています!ご参加おまちしています♪
詳細、申し込みはこちら↓
子育て支援コーディネーターイベント
【木のおもちゃ】

みなさんはどんなイメージをお持ちですか?
✋感触
🎵音
💡温度、温もり
👶優しい
🌳木のにおい
🦒大きくなっても長く楽しめる
💰高額でなかなか手が出ない… などなど
イメージは様々かと思います(*´▽`*)
『あまり触れたことがない』という方も
『興味がある!』という方も
親子で体験できるイベントをご紹介します!

「KUMINO」(クミノ)~木組みの積み木~
日本の伝統工法から発想したおもちゃなんだそうです。
「建築」や「工芸」に興味があるパパやママも、ついついハマってしまいそう( *´艸`)
たまたまちょっとだけ手に取って触れてみる機会がありました!ラッキー✨
と~っても軽~い🐤
そして
と~ってもやさしい木の感触🌳💛🌳

「KUMINO」は、イメージを膨らませていろいろなものに変身できちゃいます。
↓こちらは、主催の「toykama3temmy」メンバーの山田さんが、その場でサクッと作ってくださった「トナカイさん」👏


硬くて重い、普通のよくある積み木をイメージしていると全然違います!
目からウロコ!

優しくて軽くて癒し系🌳
握りしめていたくなる、そんな「KUMINO」
色々な種類の「木」でできた「KUMINO」があるそうで
今回は、鎌ケ谷にちなんで「梨の木」でつくられたものも登場するそうです‼‼
楽しみ~!!!!
こどもだけではなく
たまにはパパもママも
こどもに戻って一緒に楽しんじゃいましょう~♬


【主催】toykama3temmy
【お問い合わせメール】toykama3temmy@gmail.com
【お申込みフォームはこちらから☟】
