
子育て支援コーディネーターは、皆さんのお話をうかがい、子育て支援サービスの提案や、必要に応じて専門的な相談窓口のご案内をいたします。行政サービスだけでなく、より身近な地域の情報も提供していきます。
ママだからわかる、寄り添ったサポートをさせていただきます。どうぞ、お気軽にご相談ください。
子育て支援コーディネーターに関するアンケートにご協力ください!
🐰【コーディネーターcafe】 毎月第2火曜日 中央公民館
🐻【子育て情報ラウンジかますく】 奇数月第4火曜日 中央公民館
🐼その他、講座・イベントなども開催しています!ご参加おまちしています♪
詳細、申し込みはこちら↓
子育て支援コーディネーターイベント

速報です。
今年度!!
鎌ケ谷市の公立保育園で!!
荒巻シャケ先生と会える最後のチャンスです!!
保育シンガーソングライターの荒巻シャケ先生🎸

ギターを片手に楽しいユニークな曲と共に
親子でふれあい遊びを楽しみましょう♪
『シャケ先生ってどんな人?名前からして気になる!』
『ユニークな曲ってどんな歌だろう!?』
・実はずっと気になっていたママ👩パパ👨
・今初めて聞いてすごく気になったママ👩パパ👨
『もう一度!シャケ先生の楽しさを体感したーい』
・リピーター親子👩👶👨さん
みーーーんな
この機会にぜひ!
シャケ先生と楽しみましょう(∩´∀`)∩✨
肌寒い季節になってきたので
ふれあい遊びで
親子で一緒にあたたまりませんか☻

日 時:令和6年12月17日(火) 午前10時~11時
場 所:南初富保育園 ホール
対 象:地域の未就学児とその保護者
(保育園児も一緒に参加します)
問合わせ先:南初富保育園 443-2093
*月~金曜日の午前9時から午後4時30分の間でお願いします
申し込みは不要です☻


🌸令和7年度4月入所の保育園申込みの時期になりましたね🌸
申込書の配布が29日(火)から始まります。
(申込みは11月11日(月)~12月20日(金))

毎年窓口がどうしても混みあってしまうこの時期ですが💦
今年は混雑を少しでも緩和できたら・・・という思いから
10月29日(火)~11月1日(金)の4日間ではありますが
幼児保育課の窓口だけでなく
市役所正面入り口すぐの「市民ホール」でも
ご案内できるように準備を進めているそうです(*´▽`*)
(市民ホールでのご案内時間:9時~16時ごろまで)
ただし!✋
*きょうだい児が在園している方
*すでに保育園のお申込みをしている方
は、いつもどおり幼児保育課窓口での対応となるそうです🙇

さて以下の内容は昨年も掲載した内容ですが(少し変更点あります☺)
ご質問が多い事項なので再投稿します!
少しでも参考になれば嬉しいです🍀
続きを読む
鎌ケ谷高校の料理研究部の皆さんが
市内事業者と共同開発して誕生した
オリジナル漬けだれ💡✨
『✨みそばじる✨』
今回、この『みそばじる』と
鮭をあわせたものが❢
9月9日(月)
鎌ケ谷市内の公立保育園全園で、お給食に登場しました👀✨
鎌ケ谷市のイメージ×魚🐟
というコンセプトのもと、
数か月にわたって考えられたレシピ(^^)/
鎌ケ谷市の梨ワイン🍐が入っていて
甘味も足されているそうです♫
(アルコール分はすべて蒸発されています☻)
鎌ケ谷市のお味が感じられますね( *´艸`)
また、ごまを合わせたことでまろやかさも
プラスされているとか♪
…とはいえ😦
バジルって、大人な味の印象があるので
子ども達の反応はどうなんでしょう!?!?
鮭のみそばじるがお給食にでる当日
道野辺保育園へ取材に行かせていただきました📸
当日は開発に携わった
鎌ケ谷高校料理研究部の皆さんも(*´▽`*)

『みそばじる』…
気になるので( *´艸`)
子ども達の様子を見に行く前に、
一足お先にみせてもらいました(^_^)/

給食の先生、ありがとうございます✨✨
うわぁ美味しそう~😍
こちらが
『鮭のごまみそバジル(保育園での献立名)』
のアップです📸✨

バジルの緑が、しっかり鮭にからんでいますね!
さぁ!いよいよお給食の時間🍚🥄
子ども達の食べ具合はどうかなぁ😊
高校生と一緒にいざお部屋へ。
ドキドキ…
年少クラスさん・年中クラスさんと順番に
おじゃましまぁす(^^)/


『おさかなおいしい~♡』
と子ども達♪
高校生もうれしそうなお顔です( *´艸`)


大きなお口をあけて
美味しそうに食べている子を発見😆🥄
『あまい!!!』
というお魚の感想も聞こえてきて、食べゆき好調です🐟♪
お味噌と梨ワインの甘さですかねぇ☻

最後に年長クラスさんの様子をのぞかせて頂くと…

あら👀✨
偶然にも!!
年度初めからバジル🍃を
クラスで育てているんですって(*´▽`*)
『収穫したバジルは、おうちに持ち帰り
ピザの上にのせたり(おしゃれっ✨)
各ご家庭でお料理に入れて食べているんですよ~』
と、担任の先生が教えてくれました😊
食べ慣れているのもあってか、さすがの年長さん❢❢
よく食べています🐟🥄✨

微笑ましく食べている様子をみていると…
『おいしさ100パーセント!!!』
という声が📣
額に入れたいくらい
ピカピカのお言葉ーーーーー( *´艸`)✨
嬉しすぎる感想ですよね!!!
子どものまっすぐな感想に、私たちみんな笑みがこぼれて
心もほっこりでした(・´з`・)

『みそばじる』がどのように誕生したかのお話しも
真剣によーく聞いている年長さんです(*‘∀‘)

最後にもう一度
年少さん・年中さんクラスをのぞいてみると…

見事に!!!
鮭のお皿がピッカピカに✨✨

鮭のおかわりに行列もできています✨✨
こりゃ~
おいしさ100パーセント!!ですね
(名言使わせていただきました(笑))

なかなか触れ合うことのない高校生と保育園児が
食を通じて交流する、とても素敵な時間でした♪

はじめは緊張していた高校生も
子ども達からの声かけに
自然と笑みがこぼれて😊

やさしい時間が、
より一層お給食をおいしく感じさせますね(*^^*)
子ども達のお口にあうかなぁと
高校生も私たちもドキドキの
『みそばじる』でしたが
結果!!大好評🐟✨✨
また新しいレシピが誕生し、
お給食での触れ合いが、第二弾・第三弾…と
続いていくといいなぁ(∩´∀`)∩✨✨
と願う私たちでした♪
今年も!
この季節が!!
やってきました!!!
新巻鮭…🐟
ではなく!!!(笑)
荒巻シャケ先生の!✨
ご登場です!(^^)!♪✨✨
今回は!!
鎌ケ谷保育園にやってきますよーーー♪

鎌ケ谷市の公立保育園で、たぁくさん楽しいリズムを奏でているので
すでに『シャケ先生と楽しい時間を過ごしたよ~♪♪』という親子さんも
いらっしゃるかなぁと思います😊✨
荒巻シャケさんって👂❔
どんな人?😳?っていう
ママとパパもいると思うので
簡単にご紹介(^_^)/
シャケさんは、
保育士さんでもあり、実際保育園にお勤めされていた経験もある
保育シンガーソングライターさん🎤✨

…ってことは、子ども達と一緒に楽しめる引き出しも
いっぱい持っていそうですよねー( *´艸`)
鎌ケ谷保育園の先生に
シャケ先生の魅力を尋ねてみたところ…💡
『メガネ👓がトレードマークのシャケ先生!!!✨
ギターを手に、歌って踊って…
とにかく子ども達の笑い声が絶えないんです(^_^)/』
とおっしゃっていました😊
こりゃぁ
楽しいこと
間違いなし!!!
ですね(*^^*)✨
リズム遊びって貴重な経験ですよね
ぜひ親子で楽しい時間を♪
リフレッシュにいらっしゃいませんか😊
皆さまのご参加 おまちしておりま~す♫

日 時:10月29日(火) 午前10時~10時45分
場 所:鎌ケ谷保育園 ホール
対 象:未就園児と保護者(定員20組)
【申し込み】10月1日(火)午前9時~
鎌ケ谷保育園窓口または電話
☎047-441-1924


まだまだ暑い日が多くて・・・ι(´Д`υ)
さすがにもうそろそろ秋の気配を感じたくなりますね🍂🍁
さて!
秋といえば「運動会」の季節でもあります。
(最近、小学校は春のところもあったりするみたいですが)
パパやママもそれぞれ思い出があるのではないでしょうか?

鎌ケ谷市内の幼稚園も
10月は多くの園で「運動会」があります( *´艸`)

続きを読む
これからお子さんが保育園入園予定のママ・パパ達は、
『保育園ってどんなところなんだろう』

『子ども達は一日どのように過ごすんだろう』

気になりますよね😃
続きを読む
夏の香りと暑さがふわ~っと前を横ぎり…
夏が~!!(*´Д`)💦きてしまった~!!
と、気持ちがあせる今日この頃です😦
そんなあせる気持ちも忘れさせてくれる♪♪
楽しいひと時 人形劇♬
私たちコーディネーター👯、観に行かせていただきました♬
続きを読む
お待たせしました!!
昨年から作成している
鎌ケ谷市地域子育て支援情報「かまっこすくすく新聞」🐢
今年度も
発行することが決まりましたーーー‼‼‼

続きを読む