子育て支援コーディネーターは、皆さんのお話をうかがい、子育て支援サービスの提案や、必要に応じて専門的な相談窓口のご案内をいたします。行政サービスだけでなく、より身近な地域の情報も提供していきます。

ママだからわかる、寄り添ったサポートをさせていただきます。どうぞ、お気軽にご相談ください。

子育て支援コーディネーターに関するアンケートにご協力ください!

 

🐰【コーディネーターcafe】 毎月第2火曜日 中央公民館
🐻【子育て情報ラウンジかますく】 奇数月第4火曜日 中央公民館
🐼その他、講座・イベントなども開催しています!ご参加おまちしています♪

詳細、申し込みはこちら↓
子育て支援コーディネーターイベント

リングウェーブボトルを作っちゃおう!♪

早いもので8月にはいりました☀

セミの鳴き声も聞こえてきて、夏本番!!といった感じですね。

暑くて溶けそうです…🍨…💦

お子さんが夏休みに入ったママは、お昼ご飯をいつもより多く作ったり…

おうちの中が賑やかになったりと…

大変なことも多いかな(;・∀・)!?

毎日本当にお疲れ様です✨✨

 

報告が遅くなってしまいましたが…

6月21日(火)に私たちコーディネーターによる、リフレッシュ事業

『身近な材料でリングウェーブボトルをつくろう』の会が、鎌ヶ谷コミュニティセンターでありました😊

☝ママたちが作ったリングウェーブボトルです♪

パステル系、ビビット系と 中にはめ込むリングの色を違うタイプで作ったお二人のママ☘

どちらもかわいい~(*^_^*)

これを逆さにすると✿

リングがくるくるとまわって下に落ち
子どもたちは、その様子をじ~っとみて楽しめるおもちゃです☆✤☆

正規品のリングウェーブはボトルに入っていないものなので、手作りすると針金をカットした部分やリングが外れてしまったら・・・など、ちょっと心配な部分があり・・・💦
そこで「どうにか心配事をなくせないかな?」と試行錯誤して「そうだ!ボトルにいれられたら✨」と、この仕様になりました!👏
でも、楽しみ方は同じ感じです☺

(大人もじ~っと眺めて❛無❜になれますょ(笑))

☝こちらは、一生懸命作っているママたちの様子です♡

 

 

「おうち時間が増えた~!」

「何か工作したいな~」

と思っているママ、パパ、子どもたち!!☆

よかったら、このリングウェーブボトルをおうちで作ってみませんか!?

 

今日は作り方を一挙大公開したいと思いま~す✨✨

 

チャラチャッチャ チャッチャッチャ♫(キューピー3分クッキングのイントロ♪)

 

まず用意してもらうものです😊

・容器(蓋つきの透明なボトル)

・丸いタイプの割りばし

・ストロー

・はりがね(0.7㎜くらいのものがちょうどよさそうです。)

・リング(100均で買えます!今回は「スノーブロック」を使用。お好みの色を選んでみてくださいね)

 

【✿作り方✿】

① 用意していただいた箸を、容器の高さで切ります✄

(容器の底にある中央の丸いくぼみに先っちょを合わせます。
反対の先っちょは容器のフチの高さに合わせてチョッキン✄ ピッタリにすることが重要!)

この切った箸をグィ~っとストローの中に押し込みます。

押し込んだ反対側のあまったストローを1㎝くらい残してカット✄します!

 

②1㎝残したストローを3等分に切ります。(シャボン玉の吹き具のイメージ☺)

3等分に切ったストローの方から針金グルグル巻き巻きスタート!♪

(↓下の写真は割りばしが見えちゃっていますが💦

①で押し込んでいるので、箸は見えていない状態でgood👍)

 

④ ストローの先まで針金を巻き終わったら、リングを入れます。(色・個数はお好みで♡)
※リングがスムーズに動くか上下に動かして試してみてね!
動きが悪かったら、針金の巻く角度を変えてみるとスムーズになることが多いです♪

 

⑤ リングを入れ終わったら、ストローの先端で針金をグルグル巻きにします。

針金の先っちょはグルグル巻きにした中に入れ込む感じでok💮

(針金がすごく余ってしまった場合はカットしてください✄)

 

⑥3等分に切ったストローは、蓋にテープでぺったんこ。(粘着が強力なタイプがおすすめ)

 

⑦リングが落ちてこないように手でおさえながら、針金グルグルの先端の方を

容器の底、中央のくぼみにはめるよう蓋を閉めたら完成です✨✨テッテレー👏✨

安全のため、蓋が開かないようにテープなどでしっかりとめておくことも大切ですね!!!

 

ここに書かせていただいた作り方は、一つの例なので☆

作っていく中で、こっちの方が作りやすいかも!こんなアレンジしちゃおうかな❢❢

も、全然あり👍✨です😊

楽しく作ってくださったら、嬉しいです♡♡

 

夏休みの自由工作な感じでぜひお試しあ~れ~(*^_^*)☀