子育て支援コーディネーターは、皆さんのお話をうかがい、子育て支援サービスの提案や、必要に応じて専門的な相談窓口のご案内をいたします。行政サービスだけでなく、より身近な地域の情報も提供していきます。

ママだからわかる、寄り添ったサポートをさせていただきます。どうぞ、お気軽にご相談ください。

子育て支援コーディネーターに関するアンケートにご協力ください!

 

🐰【コーディネーターcafe】 毎月第2火曜日 中央公民館
🐻【子育て情報ラウンジかますく】 奇数月第4火曜日 中央公民館
🐼その他、講座・イベントなども開催しています!ご参加おまちしています♪

詳細、申し込みはこちら↓
子育て支援コーディネーターイベント

4か月児健康相談 ~離乳食と歯の話👶~

こんにちは🍁🌰🍁

 

4か月児健康相談の

第一子さんを対象とした

『離乳食と歯の話』

先日、会場に私たちコーディネーターもおじゃまさせていただきました👯✨

先輩ママさん、パパさんは懐かしいかなぁ☻?

これから行く予定の親子さんには雰囲気をお届けできたらいいなぁ🍀

と思いますヾ(o´∀`o)ノ

 

総合福祉保健センター3階にある会場でおこなわれた健康相談🌞

エレベーターを降りてすぐ左に受付があります。

☝こちらで母子健康手帳を渡して

会場のお部屋に入る

流れになっています(‘ω’)ノ

来てくれた赤ちゃん達👶

みーんなまぁかわいい♡♡

目じりがさがりっぱなしになってしまいますね(*´▽`*)

 

 

会が始まると❀

助産師さん、栄養士さん、

保育士さん(児童センター)、歯科衛生士さん

と、順番にお話が始まります。

助産師さんからは睡眠のことや生活のお話がありました。

我が子が4か月ってことは👶

ママ・パパも親になってまだ4ヶ月👩

『こういうときどうしたらいいんだろう…』

って思うこと、ありますよね。

助産師さんの優しい語り口調に、

『そっかぁ、そうやってやってみたらいいんだ~』

と、少しホッとしたり🍵

お試しできるところから少しず~つ

やっていけるといいですね❀✿

 

そしてそして

離乳食☕🥄のお話。

栄養士さんが、

🥄離乳食のスタートの仕方

🥄月齢ごとに、食材の形状や進め方

…を写真や表を使いながら、お話ししてくれました。

「離乳食は、いったり(進んだり)きたり(戻ったり)は普通のことなのであせらずに❀」

のお言葉に うん、うん(*^^*) 本当そうですよね。

 

離乳食を始める前にこのことを知っておけると

食べ具合が今ひとつのときでも、

「うん。今はそういう時なんだ」と

どん!とかまえていられますね😉✨

 

たくさんの学びの中で

次は、ちょっぴりほんわかタイム( *´艸`)

児童センターの先生による、ふれあい遊びの紹介です🙋

わらべうたを唄ってのふれあいタイムに

ママ・パパ・赤ちゃん✿

にっこり笑顔がみられました(*´▽`*)

ほっこり。

 

続きましてお口のお話👄

歯科衛生士さんです。

赤ちゃんのお口の発達や離乳食の食べさせ方、

水分摂取、歯みがきの仕方などなど、

お口にまつわるいろいろなお話をしてくれました。

食べさせ方・飲ませ方…🥄☕

❝これでいいのかなぁ❞と、悩むママ・パパも多いと思います。

赤ちゃんの成長と発達

それに伴った基本の食具の扱い方を知っておけると、

見通しがもてますね(*^_^*)

 

そして最後は離乳食作り実践です🥕✨

柔らかく茹でたにんじんが用意され、

様々なキットを使って、

ママ達もすりつぶしに挑戦!!✨

 

そして❢

さらに!こします🙌

とってもなめらかに仕上がりました✨✨

一度体験ができると、

『このくらいまで柔らかくするんだぁ💡』

わかって、安心してスタートできますね(*´▽`*)

 

このような流れで

4か月児健康相談の『離乳食と歯の話』が開催されています☺

鎌ケ谷市の様々な職種の皆さんが

子育て応援団(^^)/🏁

になって、待ってますね~❢❢

会場後方には

授乳スペース&おむつ替えコーナーもあるので

安心していらしてください🍀