
子育て支援コーディネーターは、皆さんのお話をうかがい、子育て支援サービスの提案や、必要に応じて専門的な相談窓口のご案内をいたします。行政サービスだけでなく、より身近な地域の情報も提供していきます。
ママだからわかる、寄り添ったサポートをさせていただきます。どうぞ、お気軽にご相談ください。
子育て支援コーディネーターに関するアンケートにご協力ください!
🐰【コーディネーターcafe】 毎月第2火曜日 中央公民館
🐻【子育て情報ラウンジかますく】 奇数月第4火曜日 中央公民館
🐼その他、講座・イベントなども開催しています!ご参加おまちしています♪
詳細、申し込みはこちら↓
子育て支援コーディネーターイベント
さあ!みなさーん。
お祭りですよー

「鎌ケ谷市民まつり」(詳しくはホームページへ)

今年は記念すべき50回目とのこと!
子どもも大人もおじいちゃんもおばあちゃんも
みーーーーんなで楽しんじゃいましょう( *´艸`)

早速ですが!
子ども達が楽しめるコーナーもたくさんあるので、ご紹介しますね🚃🏇🍐🐧
🚊鉄道大好きキッズにおすすめは「ミニ電車」🚃

(過去開催した様子)
今年は北総線の車両が登場!
知っている車両っていうのが嬉しいですね。
🚊「鉄道なりきり写真撮影」は鎌ケ谷市を走る鉄道3社が大集合📷✨

(過去開催した様子)
一度に3路線楽しめるって、鉄道好きとしてはとーっても魅力的ですよね。
そして!
🚙車好きキッズにもおすすめありますよー!🚗
消防車と写真が撮れるコーナーがあるんです📷✨

「働く車」ってかっこいい!💛
さらに「働く人」!憧れの消防士さんとも撮影できるそうですよ☺
まだまだあります!
🐧かわいいキャラ好きキッズは「ご当地キャラクターイベント」もあります!🐶

(過去開催した様子)
近隣のキャラクターが大集合(*´▽`*)
なかなか出会えないレアキャラもいるかもしれないですねー。
そして
🍖食いしん坊キッズには「KAMA-1グランプリ」・「フリーバザール」🍹
おいしいものも、いーっぱい並びます🍖🍟🥢🥄


(過去開催した様子)
子どもだけじゃなく、大人だってお祭りで食べ歩くのってわくわくしますよね。
家族でそれぞれ、お好みのおいしいもの探しが楽しめそうです(*´▽`*)
(1食でも、作らないで済むのが嬉しかったりする私😀)
そうそう!😲
忘れちゃいけない‼😲😲😲
私たち子育て支援コーディネーターが作成している
「かまっこすくすく新聞」ですが、市民まつりでも配布します📰✨

(こちらです。)
まだお手に取っていない方はぜひぜひ♪
お持ち帰りください♪
「KAMA-1」グランプリの近くの
「市PRブース」で探してみてくださいね🐤🐣
お馬さんや🐎
こども神輿など・・・
まだまだ「鎌ケ谷市民まつり」の魅力がいっぱいで
ご紹介しきれませんが💦
1年に1度のスペシャルイベントです!
どうかお天気☀で楽しめますようにーーーー‼
