トイトレ。
つまり、トイレトレーニング。
すべてのお子様、ママたちが通る道ですね。
先日、トイトレについてお話をする機会があったので、こちらでも書かせていただきます(^O^)
※あくまでもコーディネーターの体験談であり、プロのアドバイスではありません。
トイトレ。
つまり、トイレトレーニング。
すべてのお子様、ママたちが通る道ですね。
先日、トイトレについてお話をする機会があったので、こちらでも書かせていただきます(^O^)
※あくまでもコーディネーターの体験談であり、プロのアドバイスではありません。
かまがや子育て応援アプリが配信start!!!!!
『かまがや子育て応援アプリ』は子育て応援サイト「かまっこ応援団」の新着情報を確認できたり、予防接種のスケジュール管理や、近場の予防接種が受けられる病院を探すことのできるマップ機能もついているんです♪
私も早速アプリをインストールしてみました!!
ダウンロードはこちらから↓
・Google Play ダウンロードページ
・Apple Store ダウンロードページ
三人の子供がいる私は予防接種のスケジュールをわすれがち。。1歳前までの予防接種は種類が多く、毎回小児科窓口でスケジュールを確認しながら、なんとかこなしていました。
そして忘れがちなのが、怒涛の予防接種時期を終えた3歳や4歳、就学前に行う予防接種。
かまがや子育て応援アプリでは一人ひとりの生年月日を登録することができるので、それぞれの予定を確認できます!
アプリから「かまっこ応援団」の新着情報も見れるので、合わせて「子育て支援コーディネーターの部屋」もみてくださいね♪
ちゑ
行ってきました!
プロ野球北海道日本ハムファイターズ
ファイターズ鎌ケ谷スタジアム!!
鎌ケ谷が誇る野球場です(*^^*)
野球場なのに、なぜ子育て支援コーディネーターが取材へ?
と不思議に思った皆さま~!!
ここは子育て中のママにオススメのスポットなのですよー!!
子育て中の皆さん、「たまには一人になってリラックスしたい!!」と思われる方も多いのでは?
平成28年度男女共同参画週間事業「女性作曲家の室内楽を聴く午後」~ピアノ、ヴァイオリン、チェロの名手たちの競演~
を紹介いたします!
みなさんこんにちは。
GWは風が強かったり、朝は雨が降ったりもしましたが、基本的には良いお天気が続きましたね♪
我が家のGW前半は公園をはしごしていました\(^o^)/
思いっきり体を動かすのはやっぱり気持ちよい!!」
以前こちらの記事でも紹介した「あそびのプレーパーク」、開催日程に変更がありました。
ご確認ください。
※第2回開催分 5月22日が5月15日へ
第4回開催分 6月19日が6月26日へ変更となりました。
ご存知ですか?
「ハッチポッチステーション」というNHKでやっていた子供向け番組を。
グッチ裕三さんが人形たちと出演されていた子供向け番組です。
現在も、『クインテット』『フックブックロー』『コレナンデ商会』とシリーズ化していますよね(*^_^*)
なんと、その「ハッチポッチステーション」の音楽を担当されていた方が鎌ケ谷に住んでいらっしゃるのです~!
その名も【ヒトヨシノビタ】さん。
※ご本人ではございません(笑)