子育て支援コーディネーターは、皆さんのお話をうかがい、子育て支援サービスの提案や、必要に応じて専門的な相談窓口のご案内をいたします。行政サービスだけでなく、より身近な地域の情報も提供していきます。

ママだからわかる、寄り添ったサポートをさせていただきます。どうぞ、お気軽にご相談ください。

子育て支援コーディネーターに関するアンケートにご協力ください!

 

🐰【コーディネーターcafe】 毎月第2火曜日 中央公民館
🐻【子育て情報これ気になる!】 奇数月第4火曜日 中央公民館
🐼その他、講座・イベントなども開催しています!ご参加おまちしています♪

詳細、申し込みはこちら↓
子育て支援コーディネーターイベント

いざという時のこどものこと。防災について考えてみませんか?

 

「防災ナビゲーター養成講座」

全4回ありますが、

気になる回だけの参加でも「OK!」ということです‼

特に!

第3回の「親子防災+防災工作」
子育て中のご家庭にとっては身近に感じる内容ではないかと思います。

『いざという時、こどもの気持ちを守る』

被災時のこどもの心のこと。
考えたことありますか?

 

備蓄や防災セットなどは
準備があるご家庭は多いかと思いますが

目に見えないことの備えって
なかなか考える機会ないですよね。

 

もちろん
そのほかの回も
とっても興味深いのでぜひ!!!!

土曜や日曜なので、パパの参加もおすすめです💡✨
家族を守るための新しい気づきがあるかもしれないですよ!

 

 

保育もあるそうですよ☺(先着5名・1歳~未就学児)
貴重な機会ですので、ご希望の方はお早めに(*´▽`*)