
子育て支援コーディネーターは、皆さんのお話をうかがい、子育て支援サービスの提案や、必要に応じて専門的な相談窓口のご案内をいたします。行政サービスだけでなく、より身近な地域の情報も提供していきます。
ママだからわかる、寄り添ったサポートをさせていただきます。どうぞ、お気軽にご相談ください。
子育て支援コーディネーターに関するアンケートにご協力ください!
🐰【コーディネーターcafe】 毎月第2火曜日 中央公民館
🐻【子育て情報これ気になる!】 奇数月第4火曜日 中央公民館
🐼その他、講座・イベントなども開催しています!ご参加おまちしています♪
詳細、申し込みはこちら↓
子育て支援コーディネーターイベント
幼稚園、保育園情報が欲しい!
子育て情報が欲しい!
そんなみなさまにお知らせです!

「かまっこすくすく新聞」新刊ができあがりました✨

鎌ケ谷市の子育て情報がぎゅーーっとつまった一冊📰✨
地域子育て支援情報
『かまっこすくすく新聞』
***内容は0歳~未就園児までの情報が中心です***
今回のラインナップはこちら!
🐰こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)がはじまりました
🐶子育て情報ブログについて
🐻幼稚園・保育園のイベント情報(令和7年10月~令和8年3月)
😸子育て支援センター・児童センターのページ
みなさんの知りたい情報を
ぎゅぎゅっと凝縮して
掲載しています♪

今年度第2号の「かまっこすくすく新聞」新刊は…?
鎌ヶ谷高校で行われた『乳児ふれあい事業』の時の
思わずほっこりする写真と(*´▽`*)
かわいらしいベビーピンクの表紙が目印です🍑✨

なんてほほえましい1コマ👶👩💛
鎌ケ谷市内の
幼稚園や保育園にあそびに行けるイベントが
この1冊があればまるわかり( *´艸`)

それぞれの園のホームページを検索して
毎月日程やイベントを調べたりしなくて済むので
「とっても便利」
「とっても助かる!」
と、嬉しい声もいただいております!


たくさんの方に
お手に取っていただき
お役立ていただけたら幸いです( *´艸`)

【こちらで配布しています📚】
■鎌ケ谷市役所 こども支援課窓口
■子育て支援センター
■各児童センター
■子育て支援コーディネーターイベント
(コーディネーターcafe・子育て情報「これ気になる!」)

そして
もしよろしかったらでいいのですが…。
「かまっこすくすく新聞」を読んでみた感想・ご意見など
次号を作成する際、参考にさせていただきたく・・・!
アンケートのご協力をお願いしたいです‼‼‼✨

かまっこすくすく新聞の表紙(右下)に
アンケートフォームの二次元コードがあります☺
簡単に
『ぽちぽち』
できるような内容になっていますので
よろしくお願いいたします。
みなさまの貴重なご意見お待ちしております✨
★新聞を読んで頂いた後こちらからもご回答いただけます★
👇👇👇👇
アンケートフォームはこちら