新しい看板を発見!!!

4月2日(月)から総合福祉保健センター2階、つまりこども支援課の場所に設置されました(^^)/
【子育て世代包括支援センター】って何??
→妊娠・出産・子育てに関する業務を担当する子ども支援課・幼児保育課・健康増進課の3つの課が連携し、きめ細かい支援を行います。
つまり、子育てで何か困ったことや聞きたいことがあれば、ここにきてねー!
ということです( *´艸`)

市役所から保健センターへの通路にはこんな案内も♪
こども支援課に来る際にはぜひこの可愛い看板を見つけてね(≧▽≦)
そして、どこに聞いたらいいかわからない―という方は、こちらにご相談くださいね!
有名な『わらび座』のミュージカルが鎌ケ谷にきますよ~!
しかも、子どもたちがワクワクする『シンドバッドの冒険』を公演してくれます。
シンドバッドの旅を通して、あきらめない勇気や仲間の大切さを実感できる、こどもから大人まで楽しめるミュージカル!

続きを読む
今年の冬休みは小学生も例年より長いのではないでしょうか?
冬休みに本を沢山読むというのも、良さそうですね♪
続きを読む
出産や結婚などで退職したが再就職したい、
パソコンスキルを活かして転職したいと考えている女性のための講座。
のご案内です(*^_^*)
・・・なんて素敵な講座~!!!
エクセルの使い方とかちょっとあやふやで、勉強したいなと本当に思ってました。
続きを読む
東部学習センターの通称「竹の間」がコンサート会場に!!
今回は鎌ケ谷高校軽音楽部の皆さんがコンサートを開催されます!!
続きを読む
図書館で行われている創作教室ザ☆チャレンジに参加してきました(^^)
知っていましたか??
毎月こういった創作イベントを子供向けに図書館が開催してくれているのです。

今回は万華鏡作り。
南部公民館へ出張&大人向けという特別イベントとのことでした。
続きを読む