子育て支援コーディネーターは、皆さんのお話をうかがい、子育て支援サービスの提案や、必要に応じて専門的な相談窓口のご案内をいたします。行政サービスだけでなく、より身近な地域の情報も提供していきます。

ママだからわかる、寄り添ったサポートをさせていただきます。どうぞ、お気軽にご相談ください。

子育て支援コーディネーターに関するアンケートにご協力ください!

 

🐰【コーディネーターcafe】 毎月第2火曜日 中央公民館
🐻【子育て情報これ気になる!】 奇数月第4火曜日 中央公民館
🐼その他、講座・イベントなども開催しています!ご参加おまちしています♪

詳細、申し込みはこちら↓
子育て支援コーディネーターイベント

市民まつりに!!ご当地キャラ大集合☺☆彡

涼しい風が通り抜け

秋の訪れを感じる今日この頃🍁

 

秋と言えば…

お祭り🥁✨✨

 

今年も!

鎌ケ谷市では!!

市民まつり

が、開催されます!!!

 

今年の市民まつりはひと味違うんですよ~📣

ん?

何が違うって??

 

実は…

ご当地キャラクターが

鎌ケ谷市総合福祉保健センター6階に!

大集合しちゃうんですーーー!!!

きゃーー( *´艸`)♡

かわいいご当地キャラクターが

鎌ケ谷に大集合ですね!!

 

我らがスター!かまたんを筆頭に!!

かわいこちゃんがいっぱい💕

◇埼玉県深谷市から、ふっかちゃんが久しぶりに登場✨✨

◇なしこまどんは、とある神社仏閣の守護狛犬でJAとうかつ中央のキャラクターです!!

◇市川市のあんどん祭りからは、あんどんちん!!市民まつり初登場☺

 

 

…その他にも!

チラシに載っている魅力あふれるご当地キャラクターが一斉に集まるので、

この機会にぜひみんなで会いにきてくださいね(*´▽`*)

 

キャラクターステージのスケジュールです♫

 

☆グリーティングでは…

推しのキャラクターとお近づきになれるチャンス☺

(並んでいただくかたちで、順番にお写真が撮れるそうです( *´艸`))

☆じゃんけん大会では…

勝ち残った上位の方にうれしいプレゼントがあるそうですよ!

 

…そのほかにも!!

一日を通して楽しい企画がいっぱいなので

ぜひぜひ遊びにきてくださいね♫

 

 

今回は市民まつりのご当地キャラクターブースのご紹介をさせていただきました❢❢

第51回 鎌ケ谷市民まつり

 

今年もたくさんの催し物がいっぱいです\(^o^)/

ぜひぜひみなさん、足を運んでみてくださぁい☺

出展等の詳細は、こちらから確認できます☟

http://kamagayasiminmatsuri.com/

鎌スタで、幼稚園の先生体験してみませんか(*´▽`*)?

カキ~ン🥎☆彡 鎌スタ情報が届きました☺

 

9月27日(土) 

鎌スタ☆キャリア教育 ~幼稚園の1日先生体験~ が実施されます!!

☺【※対象は、小学校5年生以上から中学3年生です】☺

今回、「学校法人千宏学園 みちる幼稚園」の先生方が

幼稚園のお仕事について教えてくださるそうですよ!

続きを読む

かまがやべびーサークル×足育講座👣✨

今年も開催されます!!

かまがやべびーサークルさん主催の

『足育講座👣』

 

 

かまがやべびーサークル代表のよしみさんは、

我が子を育てる中で

赤ちゃんの時から

子どもが成長していく上で

大切なことは??

自らどんどん学び!!

大切にしていくべきことは

幼少期だけではなく、

『生きる』上で、大人になっても継続して大切なこと!

…と、気づいたママさんです。

『足育』も大切なひとつ👣

 

子育てに携わるみんなに

足育について

知ってほしい!聞いて欲しい!

そう願うよしみさん🙌

 

👣講座を聞いたことがある方も

👣『足育』ってなに?という初めての方も

 

足育先生による

足育講座を、この夏聞いてみませんか??

 

 

わたしは普段

気にもとめていなかった足👣

…でしたが!!

前回、我が子二人と一緒に講座を聞きに行き

『えーーー!!靴選びってそんなに大切だったんだ!👀✨』

『スポーツブランドの靴なら間違いないと思っていた😨』

と、自分の知らない知識ばかりで驚いたものです。

目からうろこがホントにいっぱい👀

親子で以前より足に対して意識をもつようになりました👟

 

よくよく考えたら

足って重たい身体を支えてくれている土台ですものね!

✨足さまさま👑です✨

 

疲れたな~( ゚Д゚)

と感じた日、無意識に湯船で足裏をもんでいるわたし。

『やっぱり足って大事だよな~』としみじみ感じるものです。

 

ここで

かまがやべびーサークル代表のよしみさんより

足育講座開催に際して

メッセージが届きましたのでご紹介しますね📣

↓↓👣👣👣👣👣↓↓

 

足育って知ってるだけで、子供たちの人生が変わります✨
靴で人生変わるんです✨(足育先生がいつもおっしゃってます)

私も 最初は靴だけで?と思ってましたが
足育って赤ちゃんから大人まで幅広く使える
人生をより謳歌できるようになるための知識でした!

靴を変えただけで、疲れにくくなりましたよおおお
私は去年足育先生のプロジェクトにも参加して
ちょっと詳しく学ばせてもらいましたが
足って本当身体を支える土台だなぁと
その大切さを学びました。

今回の講座は90分ですがきっと人生変わること間違いなし✨

どんな靴を選んだらいいのかな
どんな風に爪って切ればいいのかな
赤ちゃんのファーストシューズってどんなのがおすすめ?
靴選びで子供たちの体の発達が変わってきたり
性格が変わってきたり
そんな話も聞けちゃいます!

靴を買いに行きたくなるような講座です!
心の底から皆さんのご参加お待ちしてます。

 

 

えっ!?爪の切り方も関係するの!?

今回の足育講座も目からうろこの

気になる内容満載です👀✨

 

ベビーカーOK🙆

赤ちゃん泣いてもOK🙆

 

↑これ本当に!

講座中、お子さんがにぎやかになっちゃっても大丈夫なんです!!

私も子連れでしたが、のびのびとお話しが聞けました( *´艸`)

小さなお子様連れでも安心していける講座です🙆

 

 

 

 

詳細はInstagramをご覧ください☻

↓↓↓↓↓↓

kamagaya.scarlet

 

お申込みは こちらから👣

「自分と向き合う時間欲しいなぁ」と思っているママ!📣講座のご案内です📖

毎日暑くなってきましたね…(>_<)

抱っこしても汗だく。


洗濯干しても汗だく。


料理しても汗だく。

毎日、母として休みなく家事育児お疲れ様です…。

 

そんな日常からちょっとだけ離れて

自分時間、自分と向き合う時間つくってみませんか?

続きを読む