まだまだ感染状況が落ち着かず、心配な日々が続いていますね。
なかなか息抜きすることもできず、疲れてきていませんか…😢
友達とランチやお茶しながら日々の事をおしゃべりしたり、色々な気持ちを共有できるのって貴重な時間ですよね。
そんな時間がなかなか難しい今だからこそ、感染対策しながら集える場所って、大事だと思っています🌻

ふらっと気軽に来てみませんか?🐓🐤
私達も子育て中のママなので、一緒に悩んだり笑ったりできたら嬉しいです♪
「出張!コーディネーターの部屋」が、みなさんのほっとできる場所になったらいいなー🌈
続きを読む
昨年は残念ながら中止だった鎌ケ谷市の子育てフェス【ニコカマフェスタ】
今年はカタチを変えて開催します!

※写真は以前のものです。
『カタチを変えて開催??』
『趣味でモノ作りを楽しんでるだけだけど、出展できるかな??』
今は違う場所に住んでいるけど、鎌ケ谷の子育てのために何かしたいな!
そんな方はぜひ説明会http://nicokamafes.weebly.com/へご参加ください! 続きを読む
子育て支援コーディネーターへの相談の場として、
新しい場所が増えます( *´艸`)
その名も・・・
【コーディネーターcafe】
※コーヒーは出ません。

続きを読む
4月はお休みしていた「出張!コーディネーターの部屋」が、5月から再開します。
「出張!コーディネーターの部屋」は・・・🐻

私達コーディネーターが東部学習センターや鎌ケ谷コミュニティーセンターで月に1度開催している「親子で遊べてホッと一息出来る場所」です。

赤ちゃん、こどもと一緒はもちろん、ママの気晴らしでも、パパの休息でも、出産をひかえて不安な妊婦さんでも…。
ふらっと立ち寄って、ひとやすみしてもらいたいなーと、思っています。
続きを読む
毎年冬に開催されている
かまがや市民活動・男女きらりフェスタ2021 【きらりのWA!】
が今年はオンラインで開催することになったようです。

続きを読む
最近思い切り体動かしてないなー!
体動かしたいなー!
という方必見!!
音に合わせて体を動かす、つまりダンスの参加型ステージが始まります
続きを読む
子育て支援コーディネーターが開催しているおやこでくつろげる場
『出張!コーディネーターの部屋』

に遊びにきませんか?
リピーターの方も初めての方もWELCOME!!
ママだけではなくもちろんパパもWELCOME!!
今年度最後のコーディネーターの部屋は3月8日に開催します!!
4月から保育園や幼稚園にいってしまうお子さんは3月が最後の参加になってしまうかな?
毎年3月はお別れもあり悲しくなってしまうこともありますが、その分再び会えた時は本当に嬉しいのです!!
現在は予約制になっていますが、もともとはふらりと気軽に立ち寄ってもらいたい!!という思いから始めた『出張!コーディネーターの部屋』
入園された後でも振替休日などを利用して、遊びに来てくださいね♡
続きを読む
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、令和3年1月7日に、国から緊急事態宣言が発令されましたが、『出張!コーディネーターの部屋』につきましては引き続き、新型コロナウイルス感染症の予防対策を行いながら開催します。
1月の予定はこちらから→★

出張!コーディネーターの部屋
日時 |
2021年 2月 8日(月) 10:00~12:00 |
場所 |
東部学習センター 和室 |
定員 |
先着10組 ※事前予約制 2021年1月18日(月) 9時~受付開始 |
申し込み方法 |
「コーディネーターの部屋申込」とご記入の上、①参加する保護者の氏名 ②お子さんの氏名と生年月日 ③住所 ④電話番号
をkosodatesc@city.kamagaya.chiba.jpまで |
新型コロナウィルス感染症予防対策をとりながらの開催とさせていただきます。
以下の注意事項をご確認いただいた上でお申込ください。
*開催時間を10時~12時とさせて頂きます。
*事前申し込み制とし、先着10組とさせていただきます。
*室内での飲食は(水分補給のみ可)できません。
*保護者の方はマスクの着用をお願いします。
*入室前に検温、体調のチェックをさせて頂きます。
熱があったり、体調が悪い場合、またご家族の方が発熱など体調が悪い場合も利用できません。
*申込情報・当日の体調は、必要に応じて保健所等の公的機関に提出する場合があります。
*手指消毒をお願いします。
*小さい赤ちゃんをお連れの方は、バスタオルをご持参ください。
*感染症拡大の状況や天候などにより、イベントの内容を変更・中止する場合があります。
なかなか落ち着かない日々ですが、コーディネーターの部屋で少しでもリフレッシュしてもらいたい!!と思いながら準備しています。
遊びにきてくださいね。お待ちしています♡
