
子育て支援コーディネーターは、皆さんのお話をうかがい、子育て支援サービスの提案や、必要に応じて専門的な相談窓口のご案内をいたします。行政サービスだけでなく、より身近な地域の情報も提供していきます。
ママだからわかる、寄り添ったサポートをさせていただきます。どうぞ、お気軽にご相談ください。
子育て支援コーディネーターに関するアンケートにご協力ください!
🐰【コーディネーターcafe】 毎月第2火曜日 中央公民館
🐻【子育て情報これ気になる!】 奇数月第4火曜日 中央公民館
🐼その他、講座・イベントなども開催しています!ご参加おまちしています♪
詳細、申し込みはこちら↓
子育て支援コーディネーターイベント
今年度から始まったコーディネーターの新事業
『子育て情報 これ気になる!』
第3回目のお知らせですー📣

第3回のテーマは
🍚「知りたい!保育園のお給食(公立保育園)」🥄です。
今までも
離乳食や食事のことでお困りのママに
いーーーーっぱい出会ってきました。
「食事」って
毎日のこと。
「今日は何つくろう・・・。」
から解き放たれるときってないですよね😢

離乳食や食事が
毎日おなじみのメニューの繰り返しで
なんとなくワンパターン…。
いいのかなぁ…。

なんてモヤモヤしているママも多いのでは?
そこで‼‼
今回は‼‼
公立保育園の給食を考えている管理栄養士さんからお話を聞けるチャンス!

公立保育園の給食を参考に
お家でも取り入れられるヒントが見つかるかもしれませんよー💡
🥄保育園で人気のメニューや
☕離乳食のバリエーションなど


新しい発見があったらいいなぁと思っています。

ミニ講座の後は
質問もできますし
わいわいおしゃべりしながら
モヤモヤが
少しでも解消したらいいですね。
毎日の食卓に
新しい風が吹くかもしれませんよ( *´艸`)

📣お申込みは9月9日(火)午前9時からです‼

これ気になる!と思った方!
ぜひお気軽にご参加くださいねー(*´▽`*)

子育て情報 これ気になる!『知りたい!保育園のお給食(公立保育園)』
|
講師 |
健康増進課 兼 幼児保育課 管理栄養士 |
日時 |
9月30日(火)午前10時~12時 |
場所 |
中央公民館 保育室 |
予約 |
9月9日(火)午前9時から【鎌ケ谷市予約システムサービス】より
定員6組 |

こども支援課 子育て支援コーディネーター
☎047-445-1609

