コミセン、つまり、コミュニティセンター。
そして、公民館。
鎌ケ谷市には全部で12か所あります。
今までは団体やサークルのみが利用できるという決まりがあったのですが、なんと9月1日から個人での利用が可能になりました!
今までは団体やサークルのみしか利用できなかったので、利用したいけど、まずは団体を作らなきゃいけないなぁ。メンバーを見つけて、名簿の作成や書類を書いてなど大変だなぁ。と利用を諦めていた方もいたのではないでしょうか。
コミセン、つまり、コミュニティセンター。
そして、公民館。
鎌ケ谷市には全部で12か所あります。
今までは団体やサークルのみが利用できるという決まりがあったのですが、なんと9月1日から個人での利用が可能になりました!
今までは団体やサークルのみしか利用できなかったので、利用したいけど、まずは団体を作らなきゃいけないなぁ。メンバーを見つけて、名簿の作成や書類を書いてなど大変だなぁ。と利用を諦めていた方もいたのではないでしょうか。
昨年は中止、今年は会場開催ができなかった鎌ケ谷市の子育てフェスタである【ニコカマフェス】
今年はオンラインにカタチを変えて開催しました。
当日の様子はニコカマフェスのYOUTUBEアカウントからご覧いただけます。
リアルタイムでご覧になれなかった方はぜひこちらで見てみてくださいね。
(コメントトップの目次から見たいコーナーに飛んで見ることができます✨)
ニコカマフェス当日まで、いよいよ2週間をきりました!🙌
先日お知らせしましたが、今年はオンラインで開催します。
ニコカマフェスHP
http://nicokamafes.weebly.com/
楽しみにしてくださっているみなさん!🎶
実は・・・当日だけではなく、今からでも参加できることがあるんです!
それは・・・
【クイズ50】で出題する、クイズの応募です!✨
クイズ50について
http://nicokamafes.weebly.com/26368260322477322577/5050-2021819
【クイズ50】には、鎌ケ谷市役所の職員さんや、児童センターの先生方も参加してくれます!
クイズの内容は、「鎌ケ谷にちなんだ問題」でも、「なぞなぞ」でも、「謎解き」でも、どんなクイズでも大歓迎!
こども達が楽しめるクイズを、大募集中です♪
応募してくれたクイズは、当日、ニコカマYouTubeチャンネルの
【クイズ50】コーナーで出題されるかもしれませんよ☺
ニコカマフェス実行委員会YouTubeチャンネル↓
出題のクイズは、ひとり何回でも、何問でも、応募できます。
問題応募フォームより、ご応募おねがいします!
🐻クイズ応募フォーム↓🐻
https://forms.gle/jwTkYDdhbeeKaRfb6
8月15日(日)まで受付けていますので、ぜひお子さんと一緒にでも、ママやパパがこっそりでも・・・(笑)
🐰沢山の応募をお待ちしています🐰
こんにちは!
暑い日が続いていますが、みなさん体調は大丈夫ですか?
こどもを連れて外出・・暑くて大変💦
夏休みだし、何か楽しめることはないかなー?💦
あ・り・ま・す!
それは・・・
えがお つなぐ×こそだて ふぇすた✨
☺「ニコカマフェス」☺
8月19日(木)10時~16時
「街で子育て」を応援する、市民、行政、企業が繋がり、企画・開催している、鎌ケ谷市の子育てフェスです。
続きを読む
5月から始まったコーディネーターcafe。
予約なしでフラっと気軽に立ち寄れる場所として、2回実施してみました。
コーディネータ―とお話ができる場所として始まりましたが、先日ちいき新聞に掲載されたことで多くの反響をいただき、前回のcafeではたくさんの方が立ち寄ってくださいました!
ちいき新聞さん、すごい~!!