🌸令和5年度4月入所の保育園申込みの時期になりましたね🌸
申込みの窓口も、混み合う事が増えてきました👩👶👨
保育園入所を検討している方は、ソワソワと落ち着かない気持ちになりますよね💦
私も保育園の手続きの時には不安や迷い・・いろいろな気持ちになりました😨
入所が決まるまでも「仕事復帰できるの?」と職場に何度も聞かれて「こっちだって知りたいわ!」と毎回思ったものです。
まず、保育園の申請のご案内や手順などについては、かまっ子応援団や広報11月1日号にも掲載されています。
又、申請書類については鎌ケ谷市役所HP「申請書ダウンロード」の保育関連(幼児保育課)から、一部ですがダウンロードできます。
🌸令和5年4月保育園入園に関する手続きについて(かまっ子応援団)
https://kamakko.info/2022/11/hoiku-nyuuen-r4-2/
🌷広報11月1日号(保育園等の利用申し込み開始)
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/sesakumidashi/kouhou/kouhou/kouhour4.files/20221101.pdf
🌼申請書ダウンロード(保育関連)
https://www.city.kamagaya.chiba.jp/download_menu/hoiku.html
その他に、これってどうなのかな?と思う事っていろいろありますよね。
そんな、気になるかな?知っておくといいかな?と思う内容を、幼児保育課に伺ったのでお知らせしますね🐰
🐰申込みは子どもも一緒じゃないとだめなの?🐰
⇒お子様の存在確認として、申込みの時はお子様とご一緒が必須です。
(申込書をもらいに来るときは一緒ではなくても大丈夫です。)
🐻どのくらいの時間がかかりますか?🐻
⇒申込書をお渡しする時に、保育園・書類についての説明があります。(30分程度)そのくらいのお時間がかかることを予定して来ていただけたらと思います。
申し込みの時は書類の不備などがなければ、10分程度で終了できることが多いです。
(どちらも混雑時の待ち時間は除いてですが💦)
お子様がお気に入りのおもちゃなどがあると、ちょっと気が紛れてゆっくりお話ししやすいかもしれませんね。(必要に応じてミルクやおむつなども)
🐶申込みの時って現状と違うことを伝えたり、記入しても大丈夫?🐶
⇒現在の状況を正確にお伝えください。お渡しする申請書類が各家庭の状況で異なる為です。
現状と違ってしまうと、また書類をもらいに来ないといけなくなったり、何度も提出しなおさないといけなくなったり、とっても大変になってしまいます。
(近々転居や転勤の可能性がある場合も、事前にお知らせしていただきたいとのことです☺)
😸保育園は何園記入するのがいいの?😸
⇒あくまで点数順(保育の必要性を点数化したもの)で入所が決まるので、園の数というよりも、大切なお子様が長い年数、長い時間過ごす場所なので、まずは見学に行ってみて欲しいです。そして、毎日のことなので、送迎可能かを考えることも大切です。その中で希望順に記入していただくのがいいのかなと思います。
🐯育休の延長を考えているんだけど、それを申請時に伝えたら今後入りにくくなりそうで・・・。希望を伝えていいのかな?🐯
⇒今後の申込みに影響することはありません。むしろ正直に伝えていただけたほうが、より希望に合ったご提案をしやすくなるので、心配せずお伝えくださいね。
🐼保育園以外の選択肢ってないですか?🐼
⇒勤務の時間などによっては、幼稚園の選択肢もあります。
現在鎌ケ谷市内の幼稚園は、朝や夕方の預かり保育を実施しています。
年齢(3歳から※一部2歳から)や時間は各園によって異なりますので、幼稚園HPなどご確認いただけたらと思います。
・・・と。
まだまだまだまだ聞きたいことは沢山あると思います。
とにかくどんなことでも、まずは聞いてみるのが一番だと思います。
これ話してもいいのかなーとか悩んだり心配になる気持ち、とってもよくわかります。(私もそうだったし何も相談できなかった😢)
でも、幼児保育課の方々からいろいろ話を聞かせていただいたり、教えていただいたりする中で、「こんなに話したり、聞いちゃってもよかったんだなー、大丈夫だったんだなー。もっと話せばよかった!」って今更思っています。(笑)
これから申請の方、保育園を検討している方は、不安にならず、心配なことや希望など、どんなことも相談してみて大丈夫です☺
それでもいきなり直接はちょっと心配・・・という方は、私たちコーディネーターから幼児保育課に質問したり、お繋ぎすることもできますので、メールやお電話でご連絡くださいね。
長くなってしまいましたが、みなさんが少しでもスムーズに申込みができる参考になったら嬉しいです☺
保育園申込みについてのお問い合わせ
幼児保育課 445-1363
こども支援課
子育てコーディネーター 445-1609
kosodatesc@city.komagaya.chiba.jp