| 日 時 | 1月21日(火曜日)午前10時から11時 開始時間の5分前にご来園ください。 |
| 場 所 | 道野辺保育園 ホール |
| 対 象 | 未就学児と保護者 |
| その他 | 事前申し込みは必要ありません。 駐車場はありませんので、車でのご来園はご遠慮ください。 |
| チラシ | |
| お問い合わせ先 | 道野辺保育園 電話:047-444-1885 |
| 日 時 | 1月21日(火曜日)午前10時から11時 開始時間の5分前にご来園ください。 |
| 場 所 | 道野辺保育園 ホール |
| 対 象 | 未就学児と保護者 |
| その他 | 事前申し込みは必要ありません。 駐車場はありませんので、車でのご来園はご遠慮ください。 |
| チラシ | |
| お問い合わせ先 | 道野辺保育園 電話:047-444-1885 |
プロのラテアートの技を見たり、おいしいコーヒーをを味わってホッとひと息つきませんか?
| 日時 | 令和2年1月31日(金曜日)午前10時から11時 |
| 場所 | 東部学習センター(2階調理実習室) |
| 対象 | 乳幼児を持つ保護者(15人保育あり)
*事前に「保育カード」をお渡しします。 |
| 参加費 | 500円(返金不可) |
| 問い合わせ | 南児童センター 電話・FAX 438-5040 |
| チラシ |
| 日時 | 令和元年12月26日(木曜日)午前10時から11時 |
| 場所 | 道野辺保育園 ホール |
| 講師 | 森田桂子先生(日本3B体操協会千葉北支部長) |
| 対象 | 1歳児から2歳児の子どもとその保護者 |
| 持ち物 | 汗拭きタオル・飲み物
(動きやすい服装でご参加ください) |
| 定員 | 20組 |
| 申し込み | 12月12日(木曜日)から、窓口及び電話にて受付
受付時間:午前9時から午後4時 |
| その他 | 駐車場はありません。車でのご来園はご遠慮ください。 |
| チラシ | |
| 申し込み先 | 道野辺保育園(電話番号)444-1886 |
リズミカルな音楽に合わせ親子で体を動かしたり、うたを歌ったり、絵本の朗読で癒されて…こころもからだもリフレッシュしませんか?
11月28日(木) 午前10時30分~11時
場所:粟野児童センター 遊戯室
講師:本WA歌(ほんわか)
※以下のコンテンツが見切れる場合は、左右にスクロールしてご確認ください。
| 日 時 | 12月9日(月曜日)10時から10時45分 5分前にお越しください。 |
| 場 所 | 南初富保育園 2階 ホール |
| 対 象 | 3歳以下のお子さんと保護者 |
| 定 員 | 20組 |
| 申込み | 窓口または電話で |
| その他 | 動きやすい服装でおこしください。 |
| チラシ | |
| お問い合わせ先 | 南初富保育園 電話:047-443-2073 |
公立4保育園 子育て情報誌 「ほっとケーキ」あき号11月発行を更新しました。
日 時:令和元年11月29日金曜日 午前10時から11時30分まで
場 所:東部学習センター(レインボーホール)
対 象:未就学児の親子
内 容:お昼寝写真コーナー
ストレッチヨガコーナー
鎌ケ谷保育園コーナー
自由に遊べるコーナーもあります。
申込み:参加申し込みはいりません。(お昼寝写真コーナーのみ当日30組)
持ち物:ヨガコーナーに参加希望者の方は、動きやすい服装でお越しください。
問い合わせ:南児童センター 電話・FAX(438)5040
子育て応援カレンダーを更新しました