子育て応援カレンダーを更新しました
新着情報
児童センターだより10月号を更新しました
児童センターだより10月号を更新しました
中央公民館家庭教育セミナー~完璧を目指さない片付け術~
日時
令和元年10月18日(金)
午前10時から12時
場所
中央公民館 学習室1
鎌ケ谷市富岡1-1-3 ショッピングプラザ鎌ケ谷3階(きらり鎌ケ谷市民会館内)
講師
小関祐加(かたづけmom主宰、片付けアドバイザー)
対象
市内在住・在勤・在学の成人の方
定員
40名
保育は先着5名まで(保育費1人100円)
保育を希望の場合は10月10日(木)申込み締切
参加費
無料
持ち物
筆記用具
申込み・問合せ先
中央公民館 電話:047-445-2012
窓口か電話でお申し込みください。
詳細はこちらをご覧ください。
中央公民館家庭教育セミナーチラシ
9月9日「出張!コーディネーターの部屋」の中止について
本日、9月9日(月)東部学習センターで開催を予定していた「出張!コーディネーターの部屋」につきましては、台風15号の影響により中止いたします。
子育てサポーター養成講座を開催いたします。
鎌ケ谷市の子育て応援をしませんか?
女性のためのエンパワーメント講座を開催します
「女性の働き方と税金・社会保険制度」
よく耳にする「103 万円」などの年収の壁とは?
女性が働く上で知っておきたい税金・社会保険制度の仕組みを学び、これからのために今、できることについて考えます。
■講師 熊谷 明子(1級ファイナンシャルプランニング技能士)
■日時 令和元年9月27日(金曜日)10時から12時
■会場 中央公民館学習室5
■募集人数 20人
■参加対象 市内在住の女性
■参加費 無料
■申込方法 男女共同参画推進センター
TEL 047-401-0891
FAX 047-401-0892
Eメール danjyo@city.kamagaya.chiba.jp
氏名(ふりがな)、年代、性別、電話番号をお伝えください
■保育(無料)未就学児先着10名まで
保育申込締切 9月20日(金曜日)
保育申込時に子どもの氏名(ふりがな)、性別、住所、生年月日を
お伝えください
■問い合わせ 男女共同参画推進センター 047-401-0891
食事会&ミニ料理教室
講師のデモンストレーションから日々の調理のヒントやコツをつかみましょう。ママにはおいし試食があります!
日 時:9月19日(木)午前10時30分~11時30分
場 所:東部学習センター(調理実習室)
対 象:乳幼児の親子(市民の方)
定 員:15組(保育 先着順)
参加費:500円(※返金不可)
申し込み:電話・窓口まで
持ち物:筆記用具、飲み物
問い合わせ:南児童センター 電話・FAX438-5040
子育て支援コーディネーターと遊ぼう♪ ~歌とダンスでリフレッシュ~
鎌ケ谷二中 乳児ふれあい交流参加者募集
公立保育園 子育て情報誌「ほっとケーキ」8月号を更新しました。
子育て情報「ほっとケーキ8月号」を更新しました。