鎌ケ谷コミュニティセンターで年4回開催する『出張!コーディネーターの部屋』
9月は
ヒンメリワークショップ
を開催します♪
「出張!コーディネーターの部屋」9月以降のスケジュールを大公開!!
8月は『コーディネーターの部屋』はお休みさせていただきますが、NICO-kama fesがあります♪
NICO-kama fesではママ達によるハンドメイド商品の販売やワークショップ、市の事業も盛りだくさん!!『コーディネーターの部屋』ではなく、『ママコンシェルジュの部屋』がありますよ!!
是非遊びに来てくださいね。
鎌ケ谷市内での開催がまだ少ないというベビーヨガイベントの情報を発見!
理学療法士として長年病院に勤めていた経歴がある小泉昇巳さんが4月より独立し、REFLAというサークル団体を立ち上げて市民のために毎月イベントを開催しているようです。
REFLAは地域の方々がより良く生きるために、体や食などのイベントを開き、健康を届けるとともに、ママ同士、パパ同士など地域の方々同士が繋がりが持てる場になればと思っているそうです。
住んでいる地域でこんなことをしてみたい!こんな風であるといいな♪そんな思いを皆さんもお持ちではないでしょうか?
自分には何ができるのかな?何かしてみたい!そんな方は「かまがや地域づくりコーディネーター養成講座2018」に参加してみませんか?
月に1度、東部学習センターで開催されている子育ての合間にホッと一息できる場所【出張!コーディネーターの部屋】。
6月も開催されましたよー(^^♪
今回は、おもちゃの図書館からたーくさんおもちゃを借りていったので、おもちゃだらけー(笑)