全4回講座として行われた新しいママの応援講座である【ママコンシェルジュ講座】
無事に終了しました!!
11名のママコンシェルジュ第1期生の皆様です(^^)
今後、ママサークルだったり、PTA活動だったりといろいろ楽しんでいく皆様をぜひ応援してくださいね!
全4回講座として行われた新しいママの応援講座である【ママコンシェルジュ講座】
無事に終了しました!!
11名のママコンシェルジュ第1期生の皆様です(^^)
今後、ママサークルだったり、PTA活動だったりといろいろ楽しんでいく皆様をぜひ応援してくださいね!
冬休み中に行われた小学生向けの書初め講座に潜入してきましたよー!!
北部公民館でのこどもチャレンジは年に何回か行っているそうです。
今回は、なんと!
地域の高校の書道部顧問の先生と高校生やOBの方が来て、教えてくれるというスペシャル!!
鎌ケ谷高校の書道部顧問石川先生と書道部の皆様&
鎌ケ谷西高校の書道部顧問松本先生とOBの大学生の方が教えてくださいました( *´艸`)
先日開催された『話題のボードゲームで楽しくコミュニケーション能力アップ!』の講座に子ども達と参加してきました♪
先着30組となっていたこのボードゲーム講座、どのように開催されるのだろう?と楽しみにしていました。
毎月1回開催されているパパサロン
10月は私たちコーディネーターが担当させていただきました♪
当日は児童センターは閉館、さらに雨も降っていたので、誰も来ないのではないか?と心配していましたが、なんと開始前から来てくれたパパとお子さんが二組も!!!
最初の1時間は自由遊び。
子ども達はおもちゃで遊んだり、パパ同士でお話ししたり♪
今回は児童センターお休みなので、パパサロンで貸し切り!!
ボールプールで遊んだり、ホールで遊んだり、それぞれお子さんの興味に合わせて遊んでましたよ。
スマホの方は、使用している方も多いのではないでしょうか?
LINE!
LINEでは可愛いスタンプがたくさんありますよね。
実は、鎌ケ谷市在住の人気イラストレーターさんもいらっしゃるのをご存知でしたでしょうか?
8月24日に行われた【NICO-kama fes 2017】のレポートです(^^♪
もう既に大分前のような気がしてならないですが(笑)
ニコカマフェスに行かれた方も行けなかった方も、来年の参考にして見てくださいね!
粟野コミュニティセンターで定期的に開催されている
「自力整体」
ポスターを見かけ、自力整体ってなに?難しいの?と以前から気になってはいましたが、なかなか参加するまでには至らず(笑)
ママたちから体を動かせるサークルを教えてほしい!との声も聞いたので、思い切って体験してきました!
久しぶりの鎌ケ谷コミュニティセンターでの【コーディネーターの部屋】イベント!
今回は希望の声が多かったYOGA~ヨガ~を開催しました(*^^)
先生は、中学生のママであるsaki先生。
可愛くて、スタイルよくて、素敵です!