9月「出張!コーディネーターの部屋~親子ヨガ~」のお知らせ

9月の「出張!コーディネーターの部屋」のお知らせです!

お待たせしました!!!!!!

今月は、みなさんからリクエストが多かった「親子ヨガ」を開催します👏

ヨガの講師をお招きしてのスペシャル企画です。

続きを読む

令和5年度きらりサロン「夫婦間コミュニケーション ~チーム家族で育児を楽しむ~」を開催します!

夫婦2人でスタートする育児。「家事育児の大変さをパパにも上手く伝えられたらなぁ」「ママの機嫌がなんだか良くない」と、いつの間にかママとパパの気持ちにすれ違いを感じることはありませんか。この講座では、夫婦のモヤモヤの理由を解きほぐし、ママとパパのチーム力を上げるコツを、一緒に考えていきます。夫婦での参加も、ママだけ、パパだけの参加もお待ちしています!
詳細は市ホームページをご覧ください。

⇒鎌ケ谷市ホームページ

R5.9.30きらりサロン –のサムネイル

子育てサポーターを募集します

地域の子育て親子を支える子育てボランティアをしませんか?

養成講座に参加後ボランティア登録をしていただくと

「子育てサポーター」として活動いただけます。

sapoのサムネイル

子育てサポーター養成講座

日時:5月24日(水) 午後2時30分~3時30分

場所:総合福祉保健センター 5階 団体活動室

問合せ:子育て支援センター 047-441-8905

ko-sien@city.kamagaya.chiba.jp

 

すこやかライフ講座「3~5歳児の朝食・おやつ」のお知らせ

2.28すこやか幼児のサムネイル

食生活の基礎が身につく幼児期の食事と補食について知り、家族でバランスの良い食生活に取り組みましょう。ウインナーや野菜の飾り切りをマスターして、お弁当や行事食に飾ってみませんか?

内 容 管理栄養士による話と飾り切りの調理実習
日 時 2月28日(火)10:00~12:00
場 所 総合福祉保健センター3階 研修室
定 員 24名(若干名保育あり)
講 師 日本ハム(株)の食育アドバイザー
持ち物 筆記用具・マスク・飲み物・エプロン・布巾2枚

お申込み・お問い合わせ先:鎌ケ谷市 健康増進課(電話)047-445‐1546

令和4年度女性のためのエンパワーメント講座を開催します!

人生100年時代と言われる今、お金を「貯める」だけではなく「守る力」が必要になっています。国をあげた「貯蓄から投資へ」の流れもあり、資産運用のハードルが下がる一方、投資詐欺・トラブルのリスクは上がっていると言えます。
この講座では、あなたの大切な資産の守り方・育て方をお伝えします。お金の情報を集めるときに気を付けたいことから、iDeCo・NISAの基礎知識まで、今から使えて将来の不安も減らしてくれる、お金の知識を身につけましょう。

詳細は市ホームページをご覧ください。

市ホームページ

応募チラシPDF

お問い合わせ先:市民活動推進課 男女共同参画室 (電話)047-445-1277

令和4年度女性のためのエンパワーメント講座を開催します!

職場で活躍するために、一番必要とされているのは「コミュニケーション力」です。「この人と一緒に働きたい」「あの人についていきたい」といわれる人は普段からどのようなコミュニケーションをとっているのでしょうか。信頼を得る5原則を基本に「聴く力」「伝える力」をワークを通して楽しく習得していきます。最後にこれからの時代、ひとりひとりの能力が発揮できる職場環境について、一緒に考えていきましょう。

詳細は市ホームページをご覧ください。

①市ホームページ

https://www.city.kamagaya.chiba.jp/sesakumidashi/sesaku-danjokyoudo/danjo_center/centerkikaku/20221222enpa.html

②応募チラシPDF

https://kamakko.info/wp-content/uploads/2022/11/enpowerment1222.pdf

お問い合わせ先:市民活動推進課 男女共同参画室 (電話)047-445-1277